 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
パイロット全員(?)集合!ウェルカムパーティー |
 |
こんなところに係留気球 |
 |
一般公募のロゴマーク(ブリーフィングルーム) |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
パラグライダーの体験 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
花火の中のシリウス Photo by Miyata |
 |
花火に負けずに! Photo by Tsunoda |
 |
花火との競演 Photo by tomy |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
開演3分前 |
 |
会場が一体になったバーナーバージョン |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
宇都宮上空より日光連山をのぞむ Photo by Monya |
 |
ひばりが丘公園(芳賀町)より離陸 photo by miyata |
 |
TRMから笠間方面に! Photo by endo |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
那珂川上空 Photo by miyata |
 |
紅葉狩りフライト Photo by Monya |
 |
気球で川下り Photo by endo |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
今年も来たよ!バルえもん |
 |
空からこんにちはASIMO Photo by Tsunoda |
 |
レス・パーフィールド競技委員長 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
22日PM ひばりが丘公園からの離陸 |
 |
21日桂のターゲット上空 |
 |
朝日に輝く日光の山々を背に・・・ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ON Target!にマーカー7つ!? |
 |
競技気球を追う ASIMO |
 |
観客の頭上をゆっくりと・・・ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
宇都宮とび山から見た離陸 Photo by tomy |
 |
インフレーション! Photo by Tsunoda |
 |
色づく茂木の山に映える |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
初日の離陸を見送る小学生 |
 |
芳賀町で初めての一斉離陸 |
 |
道場宿緑地から空へ! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
バルーンの演技を見守るバルえもん Photo by Tsunoda |
 |
バルーンにダンス Photo by Tsunoda |
 |
バーナー体験! Photo by tomy |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
夕日にダンス Photo by Tsunoda |
 |
朝日の足長影 Photo by Tsunoda |
 |
パイオニア熱気球教室 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
角田正メモリアル リーマス選手 |
 |
2008熱気球ホンダグランプリの勝者たち |
 |
2008とちぎ熱気球うインターナショナルチャンピオンシップの勝者たち |