 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
離陸準備完了! |
 |
「競技スタート!」オフィシャルバルーンから |
 |
穏やかな五月晴れにバルーンはよく似合います |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
競技気球を見送って・・・ |
 |
.真下で見るASIMOは大きいなぁ |
 |
4日朝の競技スタート! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
カラフルな泡のように空に浮かび上がるバルーン |
 |
ターゲットに寄る寿の水上選手 |
 |
monkeymagic!佐久の須江選手 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
「ヒ」 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
5機が低レベル飛行で会場を沸かせます |
 |
川面ギリギリに円を描くように飛んで… |
 |
千曲川の川風に乗ってバルーンワルツ |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
ダンスを終えていざ!ターゲットに! |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
大盛況のイベント広場と係留飛行 |
 |
バルーンにGO! Hondaトライアルバイクショー |
 |
バルーンを見ながら魚釣り |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ジャブジャブ魚のつかみ取り |
 |
「上手く描けた?」子ども写生大会 |
 |
大人気のレインボースティック |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
「スミレの花咲く頃」をアカペラで歌ってくれた真織由希さん |
 |
会場内のゲルでくつろぐ横綱と柳田市長 |
 |
2度目の搭乗。今度はフリーフライトしたいよ! |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
にせ者登場!? |
 |
オーストラリアのジョン・ワリントン パイロット |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ロンチサイト上空 |
 |
Task1+ターゲットで待つクルーたち |
 |
スナイパー?いいえパイロットバルーンの計測をしています |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
5月3日AM 着陸を見に来て記念撮影 |
 |
初搭乗!増本選手と着陸地にて・・・ |
 |
シリウスの着陸地にて「バスケットって意外に狭いのね」 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
地上クルーと無線連絡 遠藤選手 |
 |
佐久市役所上空の花畑で・・・ |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
今日の競技は・・・副島競技委員長とレス・パーフィールド副競技委員長 |
 |
前市長の三浦さんに感謝状と記念品を |
 |
佐久の小学生の応援あってこそ! |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
柳田市長から市長杯を受け取る井上パイロット |
 |
『桃源院』の参道で見つけた |
 |
勝利の笑顔 |
 |
写真提供:加藤詩乃・沼田実・増本嘉浩・宮田浩樹・モリカク・AirB(敬称略) |