|
 |
 |
 |
 |
 |
今大会で17回目です。そのうち1989年と97年の2回、佐賀で開催されています。3回目の開催はアメリカの5回に続くものです。ちなみに今までの開催国は・・・ |
 |
第1回 |
 |
1973年 |
 |
アメリカ ニューメキシコ州 アルバカーキ |
 |
第2回 |
 |
1975年 |
 |
アメリカ ニューメキシコ州 アルバカーキ |
 |
第3回 |
 |
1977年 |
 |
イギリス ヨークシャー |
 |
第4回 |
 |
1979年 |
 |
スウェーデン ウブサラ |
 |
第5回 |
 |
1981年 |
 |
アメリカ ミシガン州 バトルクリーク |
 |
第6回 |
 |
1983年 |
 |
フランス ナント |
 |
第7回 |
 |
1985年 |
 |
アメリカ ミシガン州 バトルクリーク |
 |
第8回 |
 |
1987年 |
 |
オーストリア シーライン |
 |
第9回 |
 |
1989年 |
 |
日本 佐賀県 佐賀市 |
 |
第10回 |
 |
1991年 |
 |
カナダ ケベック州 サン・ジャン・シュア・リシュルー |
 |
第11回 |
 |
1993年 |
 |
ルクセンブルグ |
 |
第12回 |
 |
1995年 |
 |
アメリカ ミシガン州 バトルクリーク |
 |
第13回 |
 |
1997年 |
 |
日本 佐賀県 佐賀市 |
 |
第14回 |
 |
1999年 |
 |
オーストリア バッドウォルタースドルフ |
 |
第15回 |
 |
2002年 |
 |
フランス シャテイユロー |
 |
第16回 |
 |
2004年 |
 |
オーストラリア ミルデューラ |
 |
第17回 |
 |
2006年 |
 |
日本 栃木県 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
04 世界選手権 オーストラリア |
 |
04 オーストラリアのロンチサイト |
|
 |
※4年に1度開催される「ワールド・エア・ゲームズ」が2001年に行われたため、世界選手権が1年ずれ、15回大会以降は偶数年開催となっています。 |
 |
1 2 3 4 5 |
 |
|
 |
Copyright (C) AirB 2006. All Rights Reserved. |
 |