【タスク・ポイント】
グランプリ各大会では、競技(タスク)ごとにその結果に対してポイントが与えられ、そのタスク・ポイントの累計で大会の優勝者が決まります。
タスク・ポイントを大まかに説明すると、競技結果を良い順に並べて
・1位を1000点(最高点)とする。この1000点の結果を基準として
・残り上位半分は「結果(距離など)に比例した」得点
・下位半分は「順位に比例した」得点
が各競技者に与えられるポイントです。
(採点範囲などが設けられたタスクでは、範囲内にマーカーを投下出来ないケースもあり、そうした「フライトしたけれど結果が出せなかった」場合は「グループB」といって別扱いになります。)
このポイントから、さらにルール違反などがあった場合はペナルティ分を引いたものが、最終的なタスク・ポイントとなります。
【グランプリ・ポイント】
グランプリ・ポイントは、タスク・ポイントによって確定した競技者の順位に対して与えられます。
1位 |
2位 |
3位 |
4位 |
5位 |
6位 |
7位 |
8位 |
9位以下 |
12 |
9 |
8 |
7 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
※グループBは1ポイント
渡良瀬大会や佐賀大会など、グランプリにエントリーしていない競技者も混ざっている場合は、グランプリ参加者だけの順位で割り振ります。
前の項目へ |
次の項目へ  |
|