Q1.気球を始めたきっかけは何ですか? いつ頃?
遊水地で気球に乗って!
息子の出産日、まさに生まれた時間に初バーナーを握ってました(^o^;
Q2.最初から家族みんなでやる予定でしたか?
いえ、いえ、そんな予定はありませんでした。 でも、うちのおかあちゃんてねぇ、ああいう人ですから‥ (※奥様の麗子さんもパイロットです)
Q3.家族でやっていて良かったと思うことは何ですか?
感動を共有できることかな?
それに、親が頑張っているとこ、まあ情けないとこも含めてですが子供が見ていて理解してくれること |
 |
Q4.ご親族も熱気球をやっていらっしゃるそうですが、よかったらそのことも聞かせて下さい。どなたが、どういった経緯で?
叔父の関根さんとは一緒に気球を購入し始めました。クラブ創立メンバーです。
まあ、2人しかいませんでしたが‥
その後義弟が加わりパイロットになり「寿BC、Brother」というクラブを立ち上げ活動しています。
Q5.今後の予定や目標はありますか?
このところ、ホンダさんや町田さんのおかげで海外の大会に参加でき、経験を積むことができました。それが実って、今年は世界選手権にもいけることになりました。6月から7月にかけてシビアな海外遠征が続きますが、目指すは上位入賞です!
☆この取材後、オーストラリアで開催された熱気球世界選手権で、水上さんは見事9位に入賞を果たされました! |