AirB Web Site
Home
News
About AirB
Activity
How-To
Try
Grand Prix
Membership
Links
Mail Magazine
Shop
Contact Us
HONDA
JBS
News
「2023 AirB CALENDAR」が完成しました!
カレンダー
「2023 AirB CALENDAR」が完成しました!
熱気球大会や係留イベントなど四季折々の熱気球の景色をおさめた「2023 AirB CALENDAR」を販売いたします。
*お詫びと訂正
本カレンダーにおいて表記に誤りがございました。
深くお詫び申し上げますとともに、以下の通り訂正させていただきます。
[誤] 2023 AirB CARENDAR
[正] 2023 AirB CALENDAR
カレンダー カレンダー
[サイズ] A4(展開時A3:横297mm×縦420mm)
[タイプ] 壁掛け
[仕 様] 表紙込み28頁(2022年12月、2023年1月〜12月)
[価 格] 800円(税込)
[送 料] 200円(6冊まで)
お求めは注文フォームからどうぞ。
2023熱気球ホンダグランプリ最終戦 「栃木市・渡良瀬バルーンレース2023」NEW!
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球体験 2023年12月10日(日)の事前申込開始のお知らせ NEW!
栃木市・渡良瀬バルーンレース2023熱気球係留体験搭乗会の事前申込開始のお知らせNEW!
2024 AirB CALENDARNEW!
2023熱気球ホンダグランプリ第3戦 2023佐賀インターナショナルバルーンフェスタNEW!
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球体験 2023年11月12日(日)の事前申込開始のお知らせ NEW!
2023熱気球ホンダグランプリ第2戦 一関・平泉バルーンフェスティバル2023 NEW!
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球体験 2023年10月22日(日)の事前申込開始のお知らせ NEW!
東日本大震災復興支援熱気球イベント 第35回「空を見上げて」IN東京 開催・事前申込のお知らせ 2023年8月19日(土)~20日(日) NEW!
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球体験 2023年8月6日(日)の事前申込開始のお知らせNEW!
2023十勝・帯広夏休み熱気球係留体験搭乗会「夏休みに北海道で熱気球に乗ろう」NEW!
2023びわ湖・東近江夏休み熱気球係留体験搭乗会「夏休みにびわ湖のほとりで熱気球に乗ろう」NEW!
2023熱気球ホンダグランプリ第1戦 佐久バルーンフェスティバル2023NEW!
2023熱気球ホンダグランプリ第1戦 佐久バルーンフェスティバル2023 熱気球係留体験搭乗会の事前申込開始のお知らせ
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球体験 2023年4月16日(日)の事前申込開始のお知らせ
「2023 熱気球ホンダグランプリ」開催日程のお知らせ
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球体験 2023年のスケジュール・事前申込について
2023年2月25・26日「京都・亀岡バルーンフェスティバル」 初開催
2022熱気球ホンダグランプリ最終戦 「栃木市・渡良瀬バルーンレース2022」
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球体験 2022年12月25日(日)の事前申込開始のお知らせ
栃木市・渡良瀬バルーンレースでは大会期間中に使用するLPG(プロパンガス)に「カーボンニュートラルLPG」を使用します。
栃木市・渡良瀬バルーンレース2022熱気球係留体験搭乗会の事前申込開始のお知らせ
びわ湖 東近江バルーンフェスタ2022 開催
「2023 AirB CALENDAR」が完成しました!
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球体験 2022年12月4日(日)の事前申込開始のお知らせ
2022熱気球ホンダグランプリ第4戦 2022佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 3年ぶりに有観客開催!!
日本航空学園熱気球係留体験搭乗会 「滑走路の横で熱気球に乗ろう!!」
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球体験 2022年10月23日(日)の事前申込開始のお知らせ
日本最大級の大型熱気球で大空に!熱気球観光フライト体験!!ご予約受付
2022熱気球ホンダグランプリ第1戦 栃木市・渡良瀬バルーンレース2022【延期後の日程決定】
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球体験 2022年6月5日(日)の事前申込開始のお知らせ
2022熱気球ホンダグランプリ 第2戦 佐久バルーンバルーンフェスティバル2022 アンケートプレゼント
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球体験 2022年5月15日(日)の事前申込開始のお知らせ
熱気球ホンダグランプリ30年記念 ロゴマーク決定
2022熱気球ホンダグランプリ第1戦 栃木市・渡良瀬バルーンレース2022の開催延期のお知らせ
「熱気球ホンダグランプリ」 30年記念特別企画
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球体験 2022年3月20日(日)の事前申込開始のお知らせ
3月12日(土)13日(日)東日本大震災復興支援熱気球イベント「空を見上げてIN東京」中止のお知らせ
2022年2月熱気球に乗って大空へ!熱気球観光フライト体験!!ご予約受付
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球体験 2021年12月26日(日)の事前申込開始のお知らせ
2021熱気球ホンダグランプリ最終戦「栃木市・渡良瀬バルーンレース2021」
栃木市・渡良瀬バルーンレース2021熱気球係留体験搭乗会の事前申込開始のお知らせ
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球体験 2021年12月5日(日)の事前申込開始のお知らせ
2021熱気球ホンダグランプリ第3戦 2021佐賀インターナショナル・バルーンフェスタ 無観客開催・ライブ配信について
2021熱気球ホンダグランプリ第2戦 一関・平泉バルーンフェスティバル2021 無観客開催・ライブ配信について
2021熱気球ホンダグランプリ第4戦 鈴鹿バルーンフェスティバル2021中止のお知らせ
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球体験 2021年10月10日(日)の事前申込開始のお知らせ
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球係留体験 事前申込みの受付開始日変更のお知らせ
熱気球に乗って大空へ!熱気球観光フライト体験!!ご予約受付
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球係留体験 2021年8月1日(日)の事前申込、7月22日(木・祝)の追加催行のお知らせ
2021熱気球ホンダグランプリ第1戦 佐久バルーンフェスティバル2021 無観客開催・ライブ配信について
「2021 熱気球ホンダグランプリ」エントリーチーム決定のお知らせ
東日本大震災10年目となる東日本大震災復興支援熱気球イベント「空を見上げて」
2020熱気球ホンダグランプリ最終戦 渡良瀬バルーンレース2020 第36回熱気球日本選手権 レポート
「2021 AirB CALENDAR」が完成しました!
東日本大震災復興支援イベント第32回「空を見上げて」INいわき いわきバルーンフェスティバル2020 開催 ~熱気球のそばにはいつも子供たちの笑顔がある
2020熱気球ホンダグランプリ 第3戦 一関・平泉バルーンフェスティバル2020 開催報告
熱気球ホンダグランプリ 公式Twitter開設のお知らせ
ー東日本大震災復興支援イベントー2020熱気球ホンダグランプリ第3戦 一関・平泉バルーンフェスティバル2020開催
「2019熱気球ホンダグランプリ」最終戦 鈴鹿バルーンフェスティバル2019開催
東日本大震災復興支援イベント第31回「空を見上げて」IN亘理 開催~熱気球のそばにはいつも子供たちの笑顔がある
東日本大震災復興支援イベント第30回「空を見上げて」IN大船渡開催~熱気球のそばにはいつも子供たちの笑顔がある
東日本大震災復興支援熱気球イベント 第29回「空を見上げて」IN東京 2019年8月3日(土)~4日(日) 熱気球のそばにはいつも子供たちの笑顔がある!!!
2019熱気球ホンダグランプリ第2戦 佐久バルーンフェスティバル2019 3日間の夢広場
「子供たちに感動を!」2019熱気球ホンダグランプリ第2戦「佐久バルーンフェスティバル2019」
東日本大震災復興支援イベント第28回「空を見上げて」INいわき いわきバルーンフェスティバル2019開催~熱気球のそばにはいつも子供たちの笑顔がある
開幕戦は桜の「栃木市・渡良瀬」から!2019熱気球ホンダグランプリ第1戦「栃木市・渡良瀬バルーンレース2019」
熱気球ホンダグランプリが25周年によせて
空の強者たちが王者の座をかけて佐賀「2016熱気球ホンダグランプリ」最終戦 「2016佐賀熱気球世界選手権」レポート

Copyright (C) AirB 2022. All Rights Reserved.