AirB Web Site
Home
News
About AirB
Activity
How-To
Try
Grand Prix
Membership
Links
Mail Magazine
Shop
Contact Us
HONDA
JBS
News
2024熱気球ホンダグランプリ第2戦
一関・平泉バルーンフェスティバル2024
熱気球係留体験搭乗会の事前申込開始のお知らせ
10月11日(金)~13日(日)の3日間で開催される一関・平泉バルーンフェスティバルで熱気球係留体験搭乗会実施します。事前申込の受付を9月9日9時~開始します。各日先着200名程度で募集を締め切らせて頂きますので予めご了承ください。
【予約の注意事項】
※複数の「日にち」「時間帯」のご予約はご遠慮ください。ご予約を取り消しさせて頂くこともあります。
※天候・競技内容により遅延・中断・中止の可能性があります。お時間には余裕を持ってお越しください。
※日にちで会場が変わります。申込時・来場時は会場をご確認の上、お申込・ご来場ください。
【日程】
2024年10月11日(金)~13日(日)
7:15~9:30頃
【申込フォーム】
https://select-type.com/rsv/?id=W6IuJVZJP60&c_id=218745&mode=1&ym=2024-10&w_flg=1
【料金】
大人(中学生以上)・・・2,000円
子供(小学生)  ・・・1,000円(要保護者同乗)
未就学児    ・・・500円(要保護者同乗)
【10/11(金)場所】
一関水辺プラザ
〒029-0131 岩手県一関市狐禅寺(一関市 東大橋付近)
地図
【10/12(土)・13(日)場所】
一関ヒロセユードーム(一関市総合体育館)駐車場
〒029-0131 岩手県一関市狐禅寺石ノ瀬25−3
地図
*各事項をお読みいただき ご了承のうえ予約フォームよりお申し込みください
 ・搭乗者全員の情報の入力が必要です
 ・1回(1組)最大6名様までお申し込み可能です
*小学生以下のお子さまは保護者の方とご搭乗ください
*妊娠中の方はご搭乗になれません
*障がいのある方で配慮が必要な場合は事前にご相談ください
*申込完了後、自動送信メールをお送りしております
*メールが届かない場合は042-394-9078(熱気球運営機構)へご連絡ください
※お問い合わせ
AirB 熱気球運営機構
TEL:042-394-9078(平日10:00~17:00)
イメージ
イメージ
イメージ
「2025熱気球ホンダグランプリ」開催日程のお知らせNEW!
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球体験 2025年3月23日(日)の事前申込開始のお知らせNEW!
所沢航空記念公園 早起きして「ふわり」熱気球体験 2025年のスケジュール・事前申込についてNEW!
2024熱気球ホンダグランプリ最終戦「栃木市・渡良瀬バルーンレース2024」
2025 AirB CALENDAR
2024熱気球ホンダグランプリ第2戦 一関・平泉バルーンフェスティバル2024
2024熱気球ホンダグランプリ第2戦 一関・平泉バルーンフェスティバル2024 熱気球係留体験搭乗会の事前申込開始のお知らせ
東日本大震災復興支援熱気球イベント 第37回「空を見上げて」IN東京 開催・事前申込のお知らせ 2024年8月3日(土)~4日(日)
2024びわ湖・東近江夏休み熱気球係留体験搭乗会「夏休みにびわ湖のほとりで熱気球に乗ろう」
2024熱気球ホンダグランプリ第1戦 佐久バルーンフェスティバル2024
2024熱気球ホンダグランプリ第1戦 佐久バルーンフェスティバル2024 熱気球係留体験搭乗会の事前申込開始のお知らせ
「2024 熱気球ホンダグランプリ」開催日程のお知らせ
栃木市・渡良瀬バルーンレース2023熱気球係留体験搭乗会の事前申込開始のお知らせ
2023熱気球ホンダグランプリ第3戦 2023佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
東日本大震災復興支援熱気球イベント 第35回「空を見上げて」IN東京 開催・事前申込のお知らせ 2023年8月19日(土)~20日(日)
2023十勝・帯広夏休み熱気球係留体験搭乗会「夏休みに北海道で熱気球に乗ろう」
2023熱気球ホンダグランプリ第1戦 佐久バルーンフェスティバル2023
2023熱気球ホンダグランプリ第1戦 佐久バルーンフェスティバル2023 熱気球係留体験搭乗会の事前申込開始のお知らせ
「2023 熱気球ホンダグランプリ」開催日程のお知らせ
2023年2月25・26日「京都・亀岡バルーンフェスティバル」 初開催
2022熱気球ホンダグランプリ最終戦 「栃木市・渡良瀬バルーンレース2022」
栃木市・渡良瀬バルーンレースでは大会期間中に使用するLPG(プロパンガス)に「カーボンニュートラルLPG」を使用します。
栃木市・渡良瀬バルーンレース2022熱気球係留体験搭乗会の事前申込開始のお知らせ
びわ湖 東近江バルーンフェスタ2022 開催
2022熱気球ホンダグランプリ第4戦 2022佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 3年ぶりに有観客開催!!
日本航空学園熱気球係留体験搭乗会 「滑走路の横で熱気球に乗ろう!!」
日本最大級の大型熱気球で大空に!熱気球観光フライト体験!!ご予約受付
2022熱気球ホンダグランプリ第1戦 栃木市・渡良瀬バルーンレース2022【延期後の日程決定】
2022熱気球ホンダグランプリ 第2戦 佐久バルーンバルーンフェスティバル2022 アンケートプレゼント
熱気球ホンダグランプリ30年記念 ロゴマーク決定
2022熱気球ホンダグランプリ第1戦 栃木市・渡良瀬バルーンレース2022の開催延期のお知らせ
「熱気球ホンダグランプリ」 30年記念特別企画
2022年2月熱気球に乗って大空へ!熱気球観光フライト体験!!ご予約受付
2021熱気球ホンダグランプリ最終戦「栃木市・渡良瀬バルーンレース2021」
栃木市・渡良瀬バルーンレース2021熱気球係留体験搭乗会の事前申込開始のお知らせ
2021熱気球ホンダグランプリ第3戦 2021佐賀インターナショナル・バルーンフェスタ 無観客開催・ライブ配信について
2021熱気球ホンダグランプリ第2戦 一関・平泉バルーンフェスティバル2021 無観客開催・ライブ配信について
熱気球に乗って大空へ!熱気球観光フライト体験!!ご予約受付
2021熱気球ホンダグランプリ第1戦 佐久バルーンフェスティバル2021 無観客開催・ライブ配信について
「2021 熱気球ホンダグランプリ」エントリーチーム決定のお知らせ
東日本大震災10年目となる東日本大震災復興支援熱気球イベント「空を見上げて」
2020熱気球ホンダグランプリ最終戦 渡良瀬バルーンレース2020 第36回熱気球日本選手権 レポート
2020熱気球ホンダグランプリ最終戦「栃木市・渡良瀬バルーンレース2020」 第36回熱気球日本選手権
東日本大震災復興支援イベント第32回「空を見上げて」INいわき いわきバルーンフェスティバル2020 開催 ~熱気球のそばにはいつも子供たちの笑顔がある
2020熱気球ホンダグランプリ 第3戦 一関・平泉バルーンフェスティバル2020 開催報告
熱気球ホンダグランプリ 公式Twitter開設のお知らせ
ー東日本大震災復興支援イベントー2020熱気球ホンダグランプリ第3戦 一関・平泉バルーンフェスティバル2020開催
「2019熱気球ホンダグランプリ」最終戦 鈴鹿バルーンフェスティバル2019開催
東日本大震災復興支援イベント第31回「空を見上げて」IN亘理 開催~熱気球のそばにはいつも子供たちの笑顔がある
東日本大震災復興支援イベント第30回「空を見上げて」IN大船渡開催~熱気球のそばにはいつも子供たちの笑顔がある
東日本大震災復興支援熱気球イベント 第29回「空を見上げて」IN東京 2019年8月3日(土)~4日(日) 熱気球のそばにはいつも子供たちの笑顔がある!!!
2019熱気球ホンダグランプリ第2戦 佐久バルーンフェスティバル2019 3日間の夢広場
「子供たちに感動を!」2019熱気球ホンダグランプリ第2戦「佐久バルーンフェスティバル2019」
東日本大震災復興支援イベント第28回「空を見上げて」INいわき いわきバルーンフェスティバル2019開催~熱気球のそばにはいつも子供たちの笑顔がある
開幕戦は桜の「栃木市・渡良瀬」から!2019熱気球ホンダグランプリ第1戦「栃木市・渡良瀬バルーンレース2019」
熱気球ホンダグランプリが25周年によせて
空の強者たちが王者の座をかけて佐賀「2016熱気球ホンダグランプリ」最終戦 「2016佐賀熱気球世界選手権」レポート

Copyright (C) AirB 2024. All Rights Reserved.